
履歴書の書き方
履歴書ってどう書くの??
履歴書の書き方ってわからない人多いと思います。
転職やアルバイトをする際には必ず必要となるもの…
それが履歴書ですね。
私も履歴書を見ていて
「こんな人採用したくないなぁ」
と思うことが多々あります。
じゃぁ、どんな履歴書が好まれるのでしょうか。
履歴書を書くときに言われるのが…
「書く内容が思いつきません」
という悩みですよね。
けど、履歴書ってまず自己PRを行うための書類ではないんですよ。
つまり、あなたの魅力をここに出すのは不可能というわけです。
何を記載するかは前回お話した通り
「まずは、自分の経歴です。」
書けるだけ書いてもいいでしょう。
因みに、学歴については「中学校卒業」から書くのが基本とされていますね。
しかし、それ以前の経歴を書いていけないのかという事にはなりませんので
小学校入学などから記載しても大丈夫だと思います。
「細かいなこの人」
と採用担当者に思われるかもしれませんが…
そして、職歴については端的に
「○年○月 ●○株式会社●○支店に入社」と書きましょう。
途中辞めてしまった場合
「○年○月 ●○株式会社自己都合により退社」
等、自分がなぜ辞めたのかも簡単に書くのもいいでしょう。
相手にシンプルにあなたの経歴を伝える。
これが履歴書です。
Tensyoku Waveコンテンツ

守ろう!最低賃金!!
各都道府県によって最低賃金が定められていることはご存知でしょうか…
あまり知られていないのですが、最低賃金というのはあなたの生活を保障する役目でもあります。最低賃金を最近違反した求人が多くなっているとよく聞きます。
兵庫県で働く方の一人のアンケートを基にこちらのページを作成いたしました。
貴方がもし働いている中で悩んでいるのであればぜひこちらを参考にしてください。
きっとためになる情報があるはずです!!